英単語日記

今日覚えた単語の備忘録。

"birthday suit"は誕生日用のスーツ?

 

Lonely Planetのブログからです。

www.lonelyplanet.com

温泉について語っているのですが、最後は次の一言で終わっています。


"Warning: don’t be shy, birthday suits are compulsory."


「警告:恥ずかしがっちゃダメだ。

裸(生まれたままの姿)は決まりごとなんだから」

「雨が弱まる」を英語で?

TheJapanTimesの 旅行記からの引用です。

www.japantimes.co.jp

 
The rain had abated and eventually the ground leveled out as I shakily covered the final few hundred meters to my ultimate destination.「最終目的地までの最後の数百メートルをふらつきながら歩いた頃には雨はもう弱まっていて地面は次第に平坦になってきた 」
 
"the rain abates" = 「雨が弱まる」
 
イギリス英語の学習辞書ロングマンではabateは以下のように説明されています。

www.ldoceonline.com

”(formal) to become less strong or decrease”「弱まるまたは減少する」

e.g., "We waited for the storm to abate." 例「私たちは嵐が弱まるのを待った」

 

同じくイギリス英語の学習辞書OxfordLearner'sDictionaryのサイトでは以下のように説明されています。

www.oxfordlearnersdictionaries.com

"to become less intense or severe; to make something less intense or severe"「弱まるまたは和らぐ。何かを弱めるまたは和らげる」

 

アメリカ英語の辞書Merriam-Websterのサイトでは以下のように説明されています。

www.merriam-webster.com

"to decrease in force or intensity"「強さまたは激しさが減少する」

"abate"と同義語の違いがMerriam-Websterのサイトで説明されています。

 

"abate", "subside", "wane", "ebb"これらの英単語は「強さ又は激しさが減少する」という意味ですが、以下のように使い分けます。

"abate"は徐々に減少するというニュアンスを強調します。

"subside"は騒乱や動揺が収まることを意味します。。

"wane"は何か良いことまたは素晴らしいものが弱まったり消えていったりすることを暗示します。

"ebb"は何かが収まって元に戻っていくことを暗示します。

これらの英単語の基本的な意味は”decrease(減っていく)”なのですが、単語によってのニュアンスが以上のように違います。

 

www.italki.com

レッスンごとの料金なので気軽に英会話の練習ができます。

日本語の話せるネイティブスピーカーの英会話講師と生きた英会話を学ぶチャンス。

「期待通り」を英語で。

iOS9のスプリットウィンドウが便利でハマっています。

 

 


ラーメンのブログで以下の一文がありました。

Ramen Adventures: Mail Order Ramen Direct from the Shops

"I'm a fan of their Tokyo shop, and the delivered version lived up to expectations."
「東京店のファンだけど、送られてきたものは期待通りだった

 

 

 

「別の話」をイギリス風に言うと。

 陽射しを避けて歩くのがマイブームです。

 

 

サッカー日本代表の岡崎選手がプレミアリーグで初得点をあげましたが、

Daily Mailの記事に以下の一文がありました。

www.dailymail.co.uk

 

 

 

 

"A goal ratio of 42 strikes in 155 appearances in Germany for Stuttgart and Mainz suggests he can hold his own, but the Premier League is a different kettle of fish"

「ドイツのシュツットガルトマインツで155試合出場して42ゴールの割合は、彼は通用することを示す。だが、プレミアリーグとなると別の話だ」

「egging」の意味は「卵を産む」?

The Japan Timesの記事に以下の一文がありました。

 

www.japantimes.co.jp

 

"Rather than jealously guarding their secrets, the current crop of baristas and specialty roasters are talking, sharing and egging each others on."

今のバリスタスペシャルティーコーヒーのロースター達は、秘訣を隠すというよりも会話を交わし、情報をシェアして、お互いを刺激し合っている。

「ドキドキする」をイギリス風に?

サッカー女子ワールドカップが開催中ですが

www.theguardian.com

the guardianの記事に以下の一文がありました。

 

 

 

“It’s a strange one because you’re coming into a situation which maybe you shouldn’t enjoy because there’s so much pressure on you, but I loved it – I didn’t feel nervous at all. The situation just took me over and I embraced the opportunity. To get to a World Cup semi-final for the first time is amazing. Everyone’s chuffed to bits.

「変な感じ。楽しむべきじゃないシチュエーションにいるんだから。プレッシャーがすごいし。でも気に入ってる。全然ナーバスじゃないし。その場に立ってしまえば、チャンスをつかむだけだった。ワールドカップの準決勝に初めてたどり着くのはすごいこと。みんなドキドキしている。」

 

 

「(走っていると)脇腹が痛い」を英語で?

"have a side stitch" = 「脇腹が痛い」 

 

Wikipediaでは"side stich"が以下のように説明されています。

en.wikipedia.org

"A side stitch is an intense stabbing abdominal pain under the lower edge of the ribcage that occurs during exercise. It is also called a side ache, side clamp, muscle stitch, or simply stitch, and the medical term is exercise-related transient abdominal pain (ETAP)."

「side stitchとは運動しているときに脇腹の下に起こる刺すような激しい痛みである。side ache, side clamp, muscle stitch, 又は単純にstitch友呼ばれる。医学用語としてはexercise-related transient abdominal pain(ETAP)という」

 

Cambridge Dictionaryのサイトで"stitch"は以下のように説明されています。

dictionary.cambridge.org

"a sharp pain in the side of your stomach or chest, often caused by not breathing enough when running or laughing"

e.g., "I got a stitch after running for the bus."

例、「バスを追いかけたあと脇腹が痛くなった」

 

 

ぐぐると"stitch"の意味は以下のように説明されています。

www.google.com

"a sudden sharp pain in the side of the body, caused by strenuous exercise"

「体の横の突然で鋭い痛み。激しい運動によって起こる」

e.g., "he was panting and had a stitch."

「彼は息を切らして脇腹に痛みを持っていた」

語源は以下のように説明されています。

"Old English stice 'a puntcure, stabbing pain', of German origin; related to German Stich 'a sting, prick' also to stick. the sense 'loop' (in sewing etc.) arose in Middle English."

”刺す、刺すような痛み”を意味する古英語の"stice"が語源です。「刺繍」の意味は中英語からで発生しています。

 

 

Britannica Dictionaryのサイトで以下のように説明されていました。

www.learnersdictionary.com

 

"stitch"  =  "a sudden sharp pain in your side usually singular"

e.g. "I've got a stitch (in my side)."

例、「(脇腹が)痛い!」

 

 

オンラインで自宅にいながら実践的な英会話学習。

日本語の話せるネイティブスピーカーの英会話講師も探せます。

www.italki.com