英単語日記

今日覚えた単語の備忘録。

2007-01-01から1年間の記事一覧

excruciate

今日は映画「大帝の剣」のレビューからe.g. "which doesn't mean it's as excruciating to watch."excruciate = torture: subject to torture; e.g. "The sinners will be tormented in Hell, according to the Bible" 日本語に直すと 「苦しめる」、「拷問…

flag

今日の新聞記事の見出しから "Flagging Thai car industry hopes show will boost sales" flag = become tired or less enthusiastic or dynamic: e.g. if you begin to flag, there is an excellent cafe to revive you |同義語としては droop, languish, p…

omnipresent

今日はマイケル・クライトンのCongoから e.g. "while omnipresent danger kept sensation at a peak of intense feeling..."omnipresent = present in all places at the same time 同義語には ubiquitous, pervasive, universal, everywhere, などがありま…

a slew of

a slew of = batch: (often followed by `of') a large number or amount or extent; "a batch of letters"; "a deal of trouble"; "a lot of money"; "he made a mint on the stock market"; "it must have cost plenty" この単語も読んでいる途中の外国為…

glean

glean = to gather in small amounts or from widely scattered places by searching here and there. Gleaning describes a foraging style used by many small birds, in which the bird picks up items with its bill from a surface such as a leaf, tre…

make off with

e.g. "a team of audacious thieves made off with one of Tokyo's most famous landmarks..."make off = abscond: run away; usually includes taking something or somebody along; "The thief made off with our silver"; "the accountant absconded with…

misnomer

misnomer = A mistake in the use of a name.日本語に直すと「間違った呼び方」、といった感じでしょうか。今読んでいるTechnical Analysis of the Currency Market: Classic Techniques for Profiting from Market Swings and Trader Sentiment (Wiley Trad…

alimony

e.g. "alimony pay must continue despite ex-wife's sex change."alimony = money that a court orders someone to pay regularly to their former wife or husband after their marriage has ended日本語に直すと「離婚手当」みたいな感じになるのでしょう…

avaris

今日の単語は "avaris" = extreme desire for wealth = greedマイケル・クライトンの「コンゴ」を読んでいるときに見かけました。ハリーポッターの表紙がAmazonのHPで見れますね。 U.K.版のほうは少し子どもっぽすぎるような気もします。 今まではU.S.…

conundrum

ハリーポッターでもこの単語見たことあるような気がします。今日はコーヒーに関する記事の見出しから コーヒーを良く飲む人は高血圧になりやすいという説があるそうですが この記事によればそれほど気にしなくても良いようです。e.g. "coffee conundrum offe…

thaw

流氷の記事を読んでいたときに思い出しました。 thaw = (of ice, snow, or another frozen substance, such as food) become liquid or soft as a result of warming up 日本語の「雪解け」という意味もあります。 今年は北海道の羅臼では流氷が全く無かった…

castigate

イングリッド・バーグマンに関する記事からの引用です。 www.augustachronicle.com "she was banned by the studios and castigated by religious groups..." 「彼女は撮影スタジオから拒否され、宗教グループから激しく非難されていた…」イギリス英語の学習…

arbitrary

今日の単語も時々目にするのですがイマイチ覚え切れません。 イギリスのタバコ、アルコールに関する記事から "the current drug system is ill thought-out and arbitrary." arbitrary= 1 based on random choice or personal whim, rather than any reason …

spurn

今日もサッカー関連の記事から e.g. Kawasaki spurned a plethora of chances in a game the 2006 ruuner up dominated... spurn =reject with disdain or contempt: e.g. he spoke gruffly, as if afraid that his invitation would be spurned.この単語は…

peripheral

新聞記事の中でJリーグJEF市原の巻選手について述べられていました。 e.g. Maki was a peripheral presence in JEF's 3-3 draw with Kashima Antlers on Saturday...peripheral= 1.relating to or situated on the edge or periphery of something 2.(of a d…

stave off

e.g. Canada's minority Conservative government staved off an early election... stave off =avert or delay something bad or dangerous: e.g." a reassuring presence can stave off a panic attack."日本語にするならば、「回避する」、「免れる」、「…

complacent

complacent =contented to a fault with oneself or one's actions; "he had become complacent after years of success"; "his self-satisfied dignity" 同義語には "pleased with oneself", "contended", "serene", "smug" などがあります。日本語に直すと…

elated

elated =extremely happy and excited, especially because of something that has happened or is going to happen日本語に直すとすれば「幸せな」、「絶頂の」、「至福の」「舞い上がった」 なんて言葉が思い浮かびます。 語源はラテン語の"elat-"で"raise…

lenient

lenient =indulgent: tolerant or lenient; "indulgent parents risk spoiling their children"; "too soft on the children"; "they are soft on crime" =easy: not strict; "an easy teacher"; "easy standards"; "lenient rules"; "an easy penalty" 日本…

reticence

reticence =silence, quiteness, reserve, taciturnity 「静かな」、「黙り込む」といった意味になります。新聞の見出しに使われていました。 日本の政治家が沈黙を守っているという内容でした。 そうかと思えば、 東国晴知事が慰安婦問題に関する発言で注目…

chide

chide =scold, tell off, lecture, rebuke, adomonish 日本語で表すと、「説教する」、「しかる」みたいな感じでしょうか。新聞記事の見出しからです。 警察官の取調べにおいて不適切な行為があったため注意を受けたそうです。 話は変わるのですが 雑誌フォ…

wee

wee =little, peeイギリス英語で「少しの」、または動詞として「用を足す(トイレに行く)」という意味です。 新聞記事の見出しに使われていました。 日本人女性が書いたスコッチの蒸留所のガイドブックが現地で注目を浴びているそうです。

arcane

arcane =hidden or secret; esoteric 「謎めいた」、「難解な」 といった意味です。今マイケル・クライトンのエアフレームを読んでいるのですが その中で使われていました。

hog

hog =a domesticated pig, especially a castrated male reared for slaughter. 一般的な日本人のイメーする「豚」のことです。 Trading for a Living: Psychology, Trading Tactics, Money Management (Wiley Audio)の中で使われていました。 bullは上げ相…

incandescent

incandescent =1 emitting light as a result of being heated, 2 full of strong emotion.「ろうそくやランプ、蛍光灯の明かり」 「強い感情」 という意味です。 この単語も新聞記事の見出しに使われていました。 オーストラリアではエネルギー節約、地球温…

sterile

sterile 辞書を引くと「清潔でばい菌が無い」 といった意味が真っ先に出てくるのですがGoogleで調べてみると 「生命の無い」、「種や実がならない」、「不妊の」 といったあまりよくない意味が出てきます。 この言葉も新聞記事から拾ったものですが ス…

as in

as in =(例えば)〜のような誰かに例を挙げて説明する時このフレーズをよく聞きます。 例えば単語のスペルを説明する際に vじゃなくてbだよと説明したいとき it's "b" , as in "beer" と使います。イギリスの王子がイラクに軍人の一人として派遣されると…

satire

satire = the use of humour, irony, exaggeration, or ridicule to expose and criticize people's stupidity or vices, particularly in the context of contemporary politics and other topical issues. 日本語であらわすと 「皮肉」ということです。 新…