英単語日記

今日覚えた単語の備忘録。

「長い間」を英語で言ってみたい。

イギリスの草食系男子の日記”The Growing Pains of Adrian Mole Adrian Mole 02”からの引用です。

 

 

日本でいう生活保護の手続きのため役所で順番待ちをしている場面です。 

“We waited for yonks amongst what my mother called 'The casualties of Society'. (My father would have described them as 'dregs'.)"

「お母さんが『社会の犠牲者』と呼んでいる人達の間で長い間待っていた。(お父さんは『役立たず』と言っただろう)」

 

 

 

 

"for yonks" = 「長い間」

 

 

 

 

ググると以下のように説明されています。

yonks = "a long time"

語源は同じ意味を持つ"donkey's years"が縮まって"yonks"となったのが由来ではないかといわれています。

wikitionaryによると"donkey's years"の由来は、

"donkey's years"がロバの耳"donkey's ears"と韻を踏んでいることが由来です。くわえて、ロバの耳は長いので"donkey's years"が"a long time"を意味する事になりました。また、ロバは長生きすると信じられていることも関係しているようです。

 

 

 

 

 

 ハリーポッターより読みやすい。主人公エイドリアンがパンドラという高嶺の花を射止めることができるのかも気になるところです。

The Growing Pains of Adrian Mole: Adrian Mole Book 2 (English Edition)

The Growing Pains of Adrian Mole: Adrian Mole Book 2 (English Edition)