英単語日記

今日覚えた単語の備忘録。

「才能がない』を英語で言ってみたい。

John Updikeの"Rabbbit Redux"からの引用です。

 

“ Daddy gave her a little stock to put away the time Harry was acting so irresponsible, the dividend checks come in, the envelopes with windows, she doesn't like Harry to see them, they make light of his working. Janice wants to weep, thinking of how hard Harry has worked these years. His mother used to say how hard he used to work practicing basketball, dribbling, shooting; whereas she said so spitefully Nelson has no aptitude. ”

「ラビットが無責任な行動をとったときパパは彼女に少し株をわけ与えた。配当の小切手がやってくる。窓のついた封筒で。彼女はラビットがその封筒を見るのが好きではなかった。ラビットの仕事が軽く見えてしまうかもしれないから。ここ数年ラビットが一生懸命働いていたことを思うとジャニスは涙を流したかった。ラビットの母は彼がバスケットボールの練習を一生懸命していたことを語ったものだった。ドリブルにシュート練習。一方でラビットの母はネルソンは才能がないととても意地悪く語っていた」

 

 

"to have no aptitude" = 「才能がない」

 

"aptitude"をググると以下のように説明されています。

www.google.com

"a natural ability to do something"

「何かをする生まれついての才能」

語源については以下のように説明されています。

"late Middle English (in the sense 'suited, appropriate'): from Latin aptus 'fitted', past participle of apere 'fasten'"

「ピッタリ合う、適合する」を意味するラテン語の'aptus'が語源です。

 

高校バスケットボールのスター選手で今は印刷工として働くラビットを通して1969年のアメリカを描いています。